運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-04-14 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

ただ、現在は一級と申しますか、甲種通信士が、先ほど来も話がありましたように大手に偏在しておるわけでございます。したがいまして、マクロで見ますと、確かに需給面ではさほどの問題はない。ただ部分的に見ますと、内航中小船主の面で、非常に甲種船舶通信士の採用に悪条件が重なっておる、その面の緩和は行なわれるであろう、このように考えます。

佐原亨

1971-04-14 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

乙通が少ないからといって、逆ピラミッド型だから問題があるなんということは、全然ナンセンスなことであって、極端なことをいえば、全部通信長が一人船になった、法律どおりになったとした場合に、遠洋船についてみれば、全部通信士甲種通信士であって、乙通は一人もいないはずです。それは、いま協約ではそういうことはきめられておりませんけれども、かりに船主が意図しているようになったとすればそうなるわけでしょう。  

和田春生

1964-06-05 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第28号

甲のほうに進級するということが、やはり労働者の雇用の安定という面から見ましても、また船の側から必要な人員を得るという意味からも最も必要であると考えまして、私どもから電波監理局長のほうにお願いをいたしまして、乙から甲に進級いたしますのに非常にむずかしい学術試験をやりますと、これは合格が非常に困難であるというふうなこともありますし、海上における仕事の面から見ますと、実際船舶に乗って経歴も踏んでおる、甲種通信士

亀山信郎

1964-05-14 第46回国会 参議院 逓信委員会 第22号

政府委員亀山信郎君) 時間的な経過によりまして、実は現在計算上は甲種のほうが余剰が大きくて、乙種、つまり電波法でいいますと二級のほうが甲に比べれば不足ぎみであるという事態でありますが、仰せのとおり、もし改正法暫定経過期間を終了いたしました後には、ほとんどの船が、外航船大型船は、甲だけ——もし一人になりました場合には、甲種通信士による通信長だけということになります。

亀山信郎

1963-03-29 第43回国会 参議院 逓信委員会 第20号

したがいまして、実員数のほうが法定定員より上回っておるのは当然でございますけれども、多少現在の甲種通信士につきましては、その予備率を上回って多数の人が現在いるというような状況でございます。したがって、甲種の第一級の通信士が、実際は第二級の通信士仕事をしておいでになるというような実情ではないかと思います。

若狹得治

1963-03-28 第43回国会 参議院 運輸委員会 第14号

政府委員(若狹得治君) 先ほど申し上げましたように、二年目までは現在の過剰人員でもって甲種通信士は処理できる。三年目以降非常に不足して参りますけれども、乙種通信士が一年目、二年目と余っておる状況でございますので、それを再教育することによって需給関係は調整していけると考えております。

若狹得治

1963-03-28 第43回国会 参議院 逓信委員会 第19号

だから、千八百七十九名のうち、何名は甲種の免状をもらって船に乗ります、何名は甲種通信士として船に乗ります、何名は補助員になりますと、その残った何名は結局失職することになりますと、そういうように答えたらいいじゃないですか。それでないと、僕らのほうにはわからないのです。

須藤五郎

1963-03-26 第43回国会 参議院 運輸委員会 第13号

政府委員若狭得治君) 現在の商船関係に乗り組んでおります通信士の実際の数でございますけれども、甲種通信士が約千九百名、それから乙種通信士が約千三百名でございます。このほかに丙種通信士は、漁船関係とか沿岸の小さい船の通信士でございますけれども、この数は相当数に上っております。今手元に資料がございませんけれども、相当数に上っておるわけでございます。

若狭得治

  • 1